釣って楽しい
食べておいしいシロギス釣りを始めよう!
キス釣りはボート釣りの入門編と言うぐらいで、手軽で簡単なことが一番の魅力ですね。
海水浴場や民宿等でも貸しボートがありますし、それこそ大人から子供までボート釣りの魅力を味わうことができます。
ボートのキス釣りは簡単に釣れることも魅力ですが、食材としても大変おいしい魚で、特にキスの天ぷらは有名ですし最高に美味しいですね。
それに釣れる季節柄ビールにはとても良く合います。ところがみんなよく知ったもので我家では家族で取り合いになることも珍しくありません。
ボートのキス釣りに使うタックルは180cmほどのサオと小型のスピニングリールで、サオは専用のものがいいのは当然ですがコンパクトロッドやバスロッドでも代用できます、
どちらにしてもボートのキス釣りではほぼ一日サオを手で持ったままの釣りになりますので、できるだけ軽いものを選びたいですね。少しの重さの差でも一日釣っていると案外持ち疲れが違うものです。
仕掛けも市販の仕掛けを使いますが、取り回しと手返しの良いものを選びます。また針のサイズで釣れるキスのサイズも違ってきます。
シロギスは砂地の海底に生息する魚で、海水浴場の沖合などでよく釣れます。
初夏から9月ぐらいにかけてがシーズンで意外に浅い場所にも寄ってくるので手軽に楽しめます。
小型のシロギスは群れで行動していることが多いので一匹釣れればそのポイントを集中的に攻めましょう。数釣りの極意はいかに手返しよく群れを釣るかです。
シロギスも大型になると「肘たたき」とも呼ばれる30センチにもなるものがいます。
こういうものを釣るには根周りやテトラ周り、カケアガリ狙いになります。
ボートでキス釣りをするメリットは何といっても気ままにポイントを移動できるところではないでしょうか。 投げるのもちょい投げで十分ですし、オモリも軽いものを使って敏感にアタリを取ることができます。
釣り方の基本は引き釣りで、いろいろなスピードを試してその日のアタリを見つけます。
活性の高いときには基本的に向こう合わせで十分で軽くサオを起こすだけで掛かりますし、中にはひったくるようなアタリが出ることもありますよ。
〔PR〕